
髪の毛について教えてほしい人
・髪の毛って1ヶ月でどれくらい伸びるの?
・1日何本くらいの髪の毛が抜けるの?
・髪の毛の寿命って?
・髪の毛って何本くらいあるの?
こういった疑問に答えていきます。
美容師歴20年、某有名サロンで管理職をしていたので信頼性はあると思います。
✔ 本記事の内容
・髪の毛の成長(伸び)について ・1日に抜ける髪の毛の数 ・人の髪の毛は何本くらいあるの? ・髪の毛の寿命
髪の毛が伸びるメカニズムについて
サロンで髪の毛を切り終えた際に
✔ 女性の場合
「この髪型は2ヶ月は持つのでそれくらいしたら、またいらしてください」
✔ 男性の場合
「刈上げしているので1ヶ月後、またお待ちしております」
このようなことを聞いたことがあるかと思います。
実はこのように言ってるのには「髪の毛のメカニズム」を知っているからこその言葉だったりします。
営業トークに聞こえていたかもしれませんが違っていたんです。
髪の毛の成長(伸びる)について
上記のように「いついつにまた来てください」と言うのは髪の毛の成長(伸び)に関係しています。
✔ 結論
・1ヶ月:1センチ(髪の毛の伸びが早い人は1,2センチ)
このように1ヶ月に1センチ伸びるということはヘアスタイルによって維持できる(セットやスタイリング)期間があり、「そのくらいの時間が経つと手入れがしにくくなるのでまた来てくださいね」という意味だったんですね。
1日に抜ける髪の毛の数
部屋を掃除していたり、お風呂に入っているときの排水溝だったり、朝起きたときの枕を見ると髪の毛が抜けていて「どうしよう!こんなに抜けてる」と思ったことが男女ともにあるのではないでしょうか?
✔ 結論
・髪の毛は1日に50本~60本抜けている
「そんなに抜けて大丈夫なの!?」
と思われると思いますが順を追って説明していきます。
人の髪の毛は何本くらいあるの?
髪の毛がどれだけ1日に抜けるかはわかってもらえたと思いますが、
髪の毛ってそもそもどれくらいの数あるの?
と聞きたくなりますよね。
✔ 結論
・日本人の髪の毛の本数は平均10万本
とてつもなく髪の毛の数はあるということですね。
髪の毛の寿命!!
✔ 結論
髪の毛1本の寿命 ・男性:3~5年 ・女性:4~6年
髪の毛が伸びたり、抜けたりすることは誰でも知っていると思いますが
髪の毛の寿命についてみていきましょう。
✔ ヘアサイクル
髪の毛のサイクルは次の順序で成り立っています。
成長期 | 退化期 | 休止期 | 発生期 | |
年数 | 3~6年 | 1~1,5ヶ月 | 4~5ヶ月 | 生えてくる |
髪の毛全体(%) | 85~90% | 1% | 10~15% | 抜ける |
上記の表のように「発生期」➡「成長期」➡「退化期」➡「休止期」➡「発生期」といった感じにヘアサイクルを繰り返しています。
このヘアサイクルを見てみると、「休止期」の期間がありますよね。
このことがわかっていると、
「なんだか今回のカットは持ったなぁ」
などの意味も分かってもらえるのではないでしょうか。
もちろん、美容師さんの上手い下手も関係していますが、こういった要素もあることを覚えておきましょう。
今回は以上です。
コメント
[…] 【教えて~!!】髪の毛が伸びるメカニズム […]
[…] 【教えて~!!】髪の毛が伸びるメカニズム […]